
カベリン
〜大阪・梅田でカベリンならM.CLINIC(エムクリニック)〜
カベリン
〜大阪・梅田でカベリンならM.CLINIC(エムクリニック)〜
カベリンは部分的な脂肪減少を目的とした医療用の脂肪溶解注射です。
主に顔や体の特定の部位に注射することで脂肪細胞を破壊し、自然に体外へ排出させる効果があります。
脂肪細胞の細胞膜を破壊し、脂肪細胞の数を減少させます。米国食品医薬品局(FDA)で脂肪溶解の有効性が認められている成分です。
脂肪の燃焼を促進します。これにより、腫れや痛みを抑える効果も期待できます。
脂肪の分解を促進し、循環系を向上させることでむくみの軽減や腫れを抑える効果があります。
※部位や大きさによっては、別途麻酔代¥3,300が必要となります
注射部位に腫れ、痛み、内出血、発赤、つっぱり感などが生じることがあります。これらは通常数日以内に治まります。
妊娠中、授乳中の方・活動性の感染症がある方・皮膚に炎症や傷がある方・免疫不全や自己免疫疾患の方
使用量 | 初回料金 (税込) |
通常料金 (税込) |
---|---|---|
1cc | ¥4,400 | ¥6,600 |
使用量の目安(両側) | |
---|---|
ほうれい線外側 | 2~8ml |
頬・フェイスライン | 4~12ml |
口角横のふくらみ | 2~6ml |
あご下 | 4~16ml |
カベリンは、単回の注射で60%のお客様が小顔・顔痩せ効果を実感します。
さらに、1〜2週間間隔で3〜5回ほど繰り返すと、脂肪減少効果を最大限に引き出すことが出来ます。
カベリン注射に伴う痛みは、ごく軽度です。
ですから、アイシングで十分だと思いますが、オプションで局所麻酔液をプラスすることも可能です。
注射が苦手なお客様はご相談ください。
注射を受けて数日から1週間くらいは内出血、腫れ、熱感などが続くことがあります。洗顔やシャワーは翌日からでも構いませんが、浴槽につかるのは1週間は避けた方が良いでしょう。
日常生活にはほぼ差し支えありません。
基本的にカベリンは施術当日からメイクが可能です。
M.CLINIC(エムクリニック)院長
袴田 実穂
経歴
近畿大学医学部 卒業。
卒業後、同病院皮膚科に入局。
その後、兵庫医科大学付属病院の総合内科で研修し一般内科・健診センター・肥満外来などで臨床経験を積み重ねる。
大阪市内の美容皮膚科クリニックの院長として就任。
現クリニックを開業するために退職し、現在に至る。
資格・所属学会
日本美容皮膚科学会
日本皮膚科学会
日本医師会 認定産業医